Octopus® S シリーズ

スループットを最大化
荷物の寸法と包装パターンに応じて、時間あたり最大 125 個の荷物を包装
頑強な構造
ヘビーデューティーのスチールフレーム構造と、バランスのとれたリングおよびベルト付きリフティング装置により、静かで効率的なパフォーマンスと最小限のメンテナンスを実現
統合を簡易化
必要なアセンブリは最小限で、他のほとんどのスタイルの包装機と比較して床面積を削減
生産の柔軟性
リングデザインにより、包装パターンに制限がなく、フィルムの使用を最適化
Octopus S シリーズ自動回転リングストレッチ包装機
Octopus S シリーズ自動回転リングストレッチ包装機は、最新技術と有名な Octopus リング方式を取り入れた全自動パレット包装機です。Octopus の動作は極めて静かで、メンテナンスが簡単です。この高汎用性マシンはモジュール方式のデザインであり、ストレッチ包装特有の課題の解決に役立つ多数の革新的なオプションが可能です。
特徴と利点
- 類まれな柔軟性を提供
Octopus S シリーズは、不安定で軽量な製品を含む幅広い用途に最適です。このマシンは、遠心力が生じないため、これまで困難であった荷物の包装が簡単になります。 - フィルムの使用を最適化
Easy S フィルムキャリッジ設計は、類まれなパフォーマンスを提供します。このユニークなキャリッジ設計は簡単にフィルムを装填でき、非常に使いやすい上、「S」包装の利点をすべて提供します。従来の「W」包装システムと比較して、「S」包装パターンの確実な接触により、プレストレッチのレベルが改善し、さまざまなフィルムをより適切に取扱い、摩耗を軽減して、総所有コストを大幅に削減します。Octopus S シリーズ包装機は、包装サイクル中にフィルムの力を変化させる革新的な機能を組み込み、フィルムの使用を最適化しながら、必要な荷物の封じ込めを提供します。 - 連続的なフィルムの力加減調整
各包装パターンには、荷物の個々の部分に対してカスタマイズされた力加減設定があります。一次梱包のタイプ、荷物の重量、一次梱包の性質、荷物の輸送距離に基づいて、各包装パターンは、荷物の封じ込めを改善するために個別の力加減のテンションで上部包装、下部包装、およびフィルムのオーバーラップを適用します。
追加の標準機能
- 電気ロックアウトスイッチ付き安全柵
- 視覚的ユーザーエクスペリエンスを提供する HMI OctoFACE
- ノータッチノーテール (NT²) シーマーは、荷物に触れずに高品質・低メンテナンスのシームを提供します。
オプション
- ロードスタビライザー:包装サイクル全体で不安定な荷物を安定化
- 一体型トップシートディスペンサー:床面積を占有せずに自動耐候性を提供
- コーナーポストデバイス (CPD):荷物の隅に4つのソリッドコーナーポストを挿入
- リール交換システム (RCS):手動介入なしでストレッチフィルムのリールを交換し、時間と経費を節約